災害時訓練「自分で食べる🍛」
災害時、みらいでは、様々な非常食を用意しています。
3号館で、非常食を利用者さんが用意して、食べる練習をしました🤗
レトルトカレー、
パックご飯、
ツナ缶のせパン、
コーンマヨネーズご飯、
バランスパワー
実際、水が止まった時を想定して、
お皿にラップしいて汚れ防止にしたり。
ラップの上にパンをのせてお皿を使わずに食べたり。
利用者さんからは、
「自衛隊の訓練食みたい」
「いざというときは、何でもたべていけそう」
「電子レンジから出すのが熱い」
など、話が出ました✨
カレー皿にラップをしいても、ラップがはずれたり、くっついてカレーがうまくすくえないなど、やってみてわかったこともありました🎵